理科教育ニュース
2020年5月8日発行の理科教育ニュースで、森と共生する心を育む「ヤマネの学習」の記事が掲載されました。
小さな樹上性動物ヤマネを通したSDGs教育についての、三重県尾鷲市での実践教育について紹介しています。
詳しくは理科教育ニュース2020年5月8日の記事理科教育ニュース 三重県 尾鷲小学校 SDGs教育(2)実践 をご覧ください。
森と共生する心を育む「ヤマネの学習」
2020年5月8日発行の理科教育ニュースで、森と共生する心を育む「ヤマネの学習」の記事が掲載されました。
小さな樹上性動物ヤマネを通したSDGs教育についての、三重県尾鷲市での実践教育について紹介しています。
詳しくは理科教育ニュース2020年5月8日の記事理科教育ニュース 三重県 尾鷲小学校 SDGs教育(2)実践 をご覧ください。
おすすめページ
日本ヤマネの冬眠、繁殖、育児などの生態を詳述し、森に暮らすヤマネたちの保全や環境教育のさまざまな取り組みについて紹介する
ヤマネ ヤマネのフォトギャラリー さまざまなヤマネ 写真などの著作権に関しましては、著作権とリンクをご覧ください。
テレビ・ラジオ 新聞・雑誌 SNS テレビ:日本テレビ「King & Princeる。」2022.4.23 日本テレビ系バラエティー番組『King & Princeる。』の「岸、生き物 ...
Q1.ヤマネ・いきもの研究所の目的は何ですか? 「ヤマネ・いきもの研究所」では、「ヤマネ」をはじめとしたこの地球に生きる「いきもの」のことについて、みなさんに知っていただき、また、それらの保全活動も行 ...
© 2022 ヤマネ・いきもの研究所|Dormouse & Wildlife Institute